eyelash

マツエクされてる時ってテープどうなってるの?

miku

アイリスト歴13年、美容業歴17年。 現在渡米中の為、日本での施術はお休みしています。 アイラッシュ・アイブロウの情報を発信中!

・マツエクを付ける時必ず貼るテープ。
自分の目にどう貼られているのか知りたい方もいらっしゃるでしょう。

画像付きで解説していきます( ^ω^ )

 

まずはエクステを付ける前(オフした状態です)
じゃんっ

アイリストからはこんな風に見えています!!
医療用の低刺激テープと下まぶたはそれが浮きやすいので、紙テープを重ねて貼っています⭐︎

 

そしてエクステを装着しましたっっ

ふさふさ⭐︎フラットにバインドロックをmixしたアレンジまつげです⭐︎

関連記事

目を閉じていると全く状態が想像出来ないですよね。笑
こちらのテープはアイリスト用語で『テープワーク』と呼ばれています。
実はエクステの技術で一番大切!と言っても過言ではないぐらい
重要な基礎となっています( ^ω^ )

この『テープワーク』が綺麗に出来ていないと、方向角度などなど...綺麗に装着する事が出来ません!

何事もベースが大事です⭐︎

こちらのブログではプロの方にも楽しんでいただけるように、技術系の記事も載せていく予定です⭐︎よろしくお願いいたします( ^ω^ )

 



  • この記事を書いた人

miku

アイリスト歴13年、美容業歴17年。 現在渡米中の為、日本での施術はお休みしています。 アイラッシュ・アイブロウの情報を発信中!

-eyelash
-, , ,