読んでほしい人
・人気のパリジェンヌラッシュリフトをサロンでかけてみたが思ったより上がらなかった。。
・逆に上りすぎてキツい顔になってしまった。どうしよう。。
とお悩みの方向けにまとめました😊
失敗した例と解決策を順に解説していきます!!
Contents
モデル写真みたいに上がらなかった。。

「この写真みたいなイメージだった。黒目白目にはまつ毛が被らなくなったけど、
毛先があまり見えない。。」
パリジェンヌはどうしても根本の『立ち上げメイン』のパーマになので
まぶたの形状(厚い、一重、奥二重)でまつげにまぶたが乗ってしまっていると毛先の上がりが悪く
目立ちにくくなってしまいます。。
またロッドの種類が基本的に1種類のみなので、その方のまぶたに合わせてロッドが出来ないのです。。
なので結果に個人差が出るパーマとも言えます。
また自まつ毛の長さがある程度ないと写真のようにしっかり上がって見えない事もあります。。
自まつ毛をしっかり育てる必要があります!
解決策①まぶたが重めの方は「まつげパーマ」にする!


カールを付けた方が毛先が見えやすく効果的なので、「パリジェンヌ」がダメだった方は一度
「まつ毛パーマ」や「まつ毛カール」を試してみてほしいです😊
解決策②『ホットビューラー』や『カールUPマスカラ』で1ヶ月ガマンする
パリジェンヌの仕上がりが物足りなかったからと言って、1ヶ月以内にまたパーマをかけてしまうと
かなりのダメージになり、切れ毛や毛が痩せてしまう原因になるので次回のサロン来店までは
ホットビューラーやカールUPマスカラを使ってカール感を補う事がオススメです。
通常のビューラーを使ってしまうと切れ毛が多発するので避けましょう!
初めての方でも使いやすさ抜群なホットビューラー♡ |
しっかりカールUPするのにお湯で落とせる優秀マスカラ♡ |
解決策③自まつ毛をしっかり育ててからサロン来店する!
どんなステキな施術メニューも元の自まつ毛=土台がある程度はしっかりしていないとキレイに仕上げる事が出来ません。。
なのでお客様にもご自身でしっかりケアをしていただくという事がとても重要になってきます😊✨
当ブログで1番オススメな本格的まつげ美容液ラッシュアディクト
やっぱり使うなら『ラッシュアディクト』です✨ |
合わせて読みたい
上がりすぎてキツい印象の目元になってしまった。。
上記とは逆で元々粘膜が見えるぐらい、まつ毛の毛穴が上向きな方はパリジェンヌが上がりすぎる
事があります。。良いような悪いような。。
解決策①そんな方もやっぱり「まつ毛パーマ」に変えてみる!です
パリジェンヌはどうしてもロッドの種類がなく固定なので、オーダーメイドで目元を創るというのが
難しくなってきます。。
なので「まつ毛パーマ」や「ラッシュリフト」などのロッドが複数あってアイリストが選べるタイプの方がオススメです!!
また上がり過ぎてしまった時の応急処置法についてもこちらの記事では解説しておりますのでぜひご覧下さい😊
合わせて読みたい
まとめ
『パリジェンヌ』が合わなければ『まつ毛パーマ』を試す!!
が一番の方法だと思います!!
また『パリジェンヌ』は自まつ毛にある程度の長さがないと、かけても効果が出にくいので
自まつ毛を育てる!!というのもとても大切になります😊
この記事が皆様のお役に立ちますように♡
この記事で紹介したアイテム
|
|
|