読んでほしい人
・韓国のまつげパーマみたいな束感仕上げにするにはどうすれば良いの?
・マスカラは時間が経つにじんでしまうので、なるべく使いたくない。。
・束感を出してドーリーな目元にしたい♡
とお考えの方向けにまとめました😊
Contents
結論:コーティングが一番!!
もちろん『マスカラ』でも束感は出るのですが、ダマになりやすいのが難点です。
そこのこの記事では『束感』を出すのにもってこいな『コーティング』をいくつかご紹介いたします🤗
オススメ①:美容液入りのコーティング☆
このようにマスカラなしでも束感をキレイに出す事が出来ます😊✨
これなら汗をかいても滲む心配ゼロです。
しかも嬉しい美容成分配合!!
・パンテノール
・加水分解シルク
・アセチルテトラペプチド−3
・アカツメクサ花エキス
・加水分解ケラチン
こちらの画像のようにパリジェンヌやまつげパーマ施術後2週間経ちバラつきが気になり始めた際にも
使用すると、カール感を復活させてくれるので非常にオススメ!!
オススメ②:少しボリュームを出したいならブラックコーティング☆
マスカラだとダマになっちゃうけど、軽くボリュームを出したい!って方には
『ブラックコーティング』💖
こちらのブログでも推しの「オデット」コーティングのブラック版です!!
美容液成分配合なので束感を出しつつ、まつ毛のケアも叶います✨
トリートメント成分 :
・加水分解コラーゲン
・加水分解シルク
まつ育成分 :
・ワイドラッシュ
・キャピキシル など
マツエクにも相性良し◎
オススメ③:プチプラでお探しの方にはこちら☆
こちらのブログでもよく登場する『ルアーラッシュコーティング』です😊
もう購入された方も多いのでは??
エクステの持ちをよくする効果もありますが、コラーゲンなど美容成分配合なので自まつ毛の毛先までケアも出来ます✨
上のフーラストアのコーティングよりは優しく束感が出る仕上がりです。
1本持っておくと万能なので是非ゲットしてください✨
まとめ
・パリジェンヌラッシュリフト、まつげパーマで束感を出すなら『美容液成分配合コーティング』を塗る!
・乾燥を防いでくれるので、モチもUP!
ぜひお試しください😊✨
この記事で紹介したアイテム
合わせて読みたい