✔️ 読んでほしい人
・持ちの良いエクステ施術をお客様の届けたい!
・エクステグルーの粘度が色々合って、いまいちベストな接着が掴めていない。。
とお悩みのアイリストの方向けにまとめました☺️
結論:サラサラ系グルー=一発付け どろっと系グルー=少しのスライド
✔️まず粘度の低いサラサラ系グルー(主に速乾とかシングル用と書いてあるタイプ)は、自まつ毛に少しでも触れると硬化がとても早いです!
なのでスライドしてしまうと逆に半乾き状態で自まつ毛に付いてしまうので、密着が悪く
ポロポロと取れやすくなる結果に。。
|
グルーを二球作るのがベスト!そして極力一発付けで装着しましょう☆
✔️次に粘度があるどろっと系グルー(主にボリュームラッシュ用と書いてあるタイプ)は、一発付けだと固定されないので、振動ぐらいのスライド付けがオススメです!スライドし過ぎるとこれもまた
硬化が進み過ぎて密着が悪く、持ちが悪くなってしまいます。。
|
こちらは量を取り過ぎると硬化しづらく、いつまでもフラフラして施術スピードがかかり効率も悪くなってしまう&粘度があるグルーはある程度ラッピング効果があるので、グルー量はサラサラより少なめが良いです☆
グルー一球がベスト!そしてスライドさせ過ぎない(1往復がオススメ)☆
※またどろっと系グルーでボリュームラッシュを施術する場合、
グルー量が適量&グルーを付けてから、自まつ毛に接着するまでのタイミングを掴めていないと
ファンが閉じやすいので、こういうグルー強化剤の使用がオススメです☺️
但し塗り過ぎると、これまた硬化が早くなり過ぎるのでサッと『一塗り』にしてください☆
グルーの購入は取り扱い数に多い『フーラストア』さんがオススメです♡
自社開発製品もリーズナブルの上、高品質なので仕入れコストを抑えれるのも高ポイントです☺️
最近購入した『グループレート』も可愛くてオススメです♡
